おはレーニア。えびです。 「バイクを大切にする」Twitter峠でもよくワイワイ盛り上がっている話題ですが、昨今の状況下で色々見聞きした結果、一度私自身の考え方をまとめてみようかと思った次第です。個人的にはバイクに対する…
【愛着?愛情?大切に?】バイクに対する考え方

おはレーニア。えびです。 「バイクを大切にする」Twitter峠でもよくワイワイ盛り上がっている話題ですが、昨今の状況下で色々見聞きした結果、一度私自身の考え方をまとめてみようかと思った次第です。個人的にはバイクに対する…
第13回テーマ【コントロール下に長く】 おはレーニア。えびです。 今回は意識のお話。ただ漫然と走っていてもなかやか上達しないのがライディング…。考えて、走りを組み立ててあげる必要があります。サーキット走行に慣れてきて、こ…
おはレーニア。えびです。 昔からよく聞く言葉の代表例で御座いますね。「バイクを上手く乗りたい」 「「わたくしも!!!」」 だってバイク乗るの難しいですもんね。手足のように扱いたい!スマートに運転したい!誰しも夢見ているか…
おはレーニア。えびです。 今回は少しアングラな話題。80〜90年代がピークの走り屋、峠小僧。時代は変われど少なからず現代にも生息しているバイクの走り屋。 えび氏も10代は峠小僧で暴走行為、迷惑行為を繰り返しており、お恥ず…
おはレーニア。えびです。 ライディング講座、とは違うと思うので”えびの呟き”カテゴリにて投下。 巷ではコーナーリングが下手な人や、ハイパワー車を揶揄して、「直線番長」なる言葉が存在しますが「サーキ…